【不真面目な記録】
おばけないんてないさ〜♪
おばけなんてうそさ〜
ねーぼけた人が見間違えたのさ!
だけどちょっと、だけどちょっと、
僕だって怖いな
おばけなんてないさ〜
おばけなんてうそさ!
滝谷避難小屋は多分居ない!
いや、居ても僕らクライマーを応援してくれるはず!
スキーヤーは?
知らん!
以上。
【真面目な記録】
【行動記録】
4/20
5:30新穂高→15:30槍ヶ岳肩の小屋→16:30槍ヶ岳→17:30飛騨沢ドロップ→19:20滝谷避難小屋
4/21
7:30滝谷避難小屋→10:30新穂高
【装備】
基本的BC装備 テント除く幕営装備
アックス トライカム1set アルヌン5本
ロープ60m×1
【滑走内容】
コースケです。
また個人的ですが、飛騨沢滑って来ました。
滝谷避難小屋まではこのような夏道を行く。
ブーツでも良いが、そこそこあるのでアプローチ靴があると快適だと思う。
滝谷避難小屋に幕営装備をデポして、15分ほど歩いてスキーを装着する。
藪歩きを交えつつ、クライマーズライトを歩いて行き槍平小屋に着く。
ここからは谷中央をえっちらおっちらと歩いて行くが、暑すぎて全くペースが上がらない。
とにかく、雪面の水分をシールが含み滑る滑る。
休憩の度にMSRのスクレーパーでこそいで水分を切り、太陽に当て乾かす。
ご覧の通り僕が熱中症にやられ、かなり後ろを歩く羽目に。
クトーがない僕は、ひたすらジグを切って登る。
15:30頃、槍の肩に到着。
こんな時間でも帰りはスキーだからとアタックしちゃいますね。
穂先は結構、雪に埋もれ前爪を蹴りこむ登りに。
一応、コンテで確保する。
山頂。
相方は、初槍ヶ岳。
17:30 飛騨沢乗越からドロップ
19:20頃、滝谷避難小屋に帰幕。
翌日はゆっくり帰るのでした。
十字路:もはや山菜採りオンラインでは定番化している?十字路のパフェを食べに。これで¥700くらいだったような?忘れちゃった。
MSRのスクレーパー:もはやBCでは当たり前の装備ですかね。スクレーパーとブラシがセットになっているため非常に使い勝手が良い。
-
乗鞍岳 剣ヶ峰ドロップ
-
不動岩稜(小樽赤岩)冬季
-
本院岳ダイレクト尾根